Ropeway Operation
| 本社 | 〒990-2301 山形市蔵王温泉229番地 TEL:023-693-0789 FAX:023-693-0790 |
|---|---|
| 設立 | 昭和36年8月(営業開始:昭和37年10月) 平成22年2月 林友観光株式会社・蔵王リゾート株式会社を吸収合併 |
| 資本金 | 5千万円 |
| 役員 | 代表取締役社長:大木 剛裕 代表取締役副社長:衣川 裕司 専務取締役:國井 正英 取締役:根津 嘉澄・平井 康博・岡信 愼一・岡崎 彌平治・山口 忠右エ門・工藤 利彦・信清 智之・齋藤 好美 監査役:大塚 博哉・五島 隆夫 |
| 決算期 | 3月 |
| 事業所・施設 | 蔵王ロープウェイ索道事業部(蔵王山麓駅) 〒990-2301 山形市蔵王温泉229-3 TEL:023-694-9518 FAX:023-694-9143 ■ ロープウェイ ・山麓線:53人乗り/2車両/1,734m ・山頂線(フニテル):18人乗り/16車両/1,872m ⇒ ロープウェイの主な仕様 ■ スキーリフト ・2人乗り:8基(内1基夏山リフト兼用) ・フード付高速 4人乗り:3基/総延長8,850m ⇒ リフトの主な仕様 ホテル事業部 |
| 関連会社 | 東武鉄道株式会社 |
蔵王温泉スキー場
樹氷原コース、ユートピア・百万人・黒姫・横倉・大森ゲレンデ
複線交走式:蔵王ロープウェイ山麓線(通年運転)
複式単線自動循環式:蔵王ロープウェイ山頂線(通年運転)
■ 単線固定循環式
横倉第1A・Bペア・横倉第2ペア・アストリア第1ペア・ アストリア第2ペア・アストリア第3ペア・ユートピア第1ペア(通年運転)・ユートピア第2ペアリフト
■ 単線自動循環式
大森クワトロ・黒姫第1クワトロ・黒姫第2クワトロリフト











蔵王と山形を徹底的に楽しむためのウェブサイトやロープウェイ関連のウェブサイトをご紹介します。
蔵王ロープウェイでは、zaoropeway.co.jpドメイン内のウェブサイト(以下、当ウェブサイトと略)を運営するにあたって、以下の内容をサイトポリシーとして公開いたします。
当ウェブサイトは、個人情報を適切に保護する観点から、本人の同意を得ずに無断で収集・利用することはありません。
また、入力フォームで登録(送信)された個人情報については、皆様のご要望・お問合わせにお応えするためにのみ使用します(本人に確認を取る必要がある場合も含みます)。
特別な事情がない限り、お客様の承諾無くして第三者に開示・提供することはありませんが、蔵王ロープウェイの厳正な審査・管理のもとで、個人情報の処理を外部(集計・分析や配送のための専門会社)に委託する場合があることをご承知おきください。
当ウェブサイトでは、アクセス元のコンピュータIPアドレス、アクセス時刻等を自動的に記録しています。
これらの記録をアクセスの統計・分析以外の目的で利用することはありません。
蔵王ロープウェイは、当ウェブサイト内の情報について万全を期して掲載するよう管理していますが、その内容の安全性、正確性を保証するものではありません。
これらの情報が原因で何らかの損害を被った場合も、蔵王ロープウェイは一切の責任を負いかねます。
また、当ウェブサイトからリンクされた外部のウェブサイトの内容やサービス、個人情報の取扱いに関する方針に関して責任を負いません。
今後より一層、適切に個人情報の保護を図るため、あるいは、法令の制定や変更等に伴ってプライバシーポリシーを変更する場合があります。